MENU

【これ選んでおけば大丈夫】おすすめの退職代行サービス3選

当サイトにはプロモーションが含まれています。

こんにちは!

自律神経激弱、仕事が続かないよっしーです。

実は最近、断捨離とメルカリにはまっていて…

本当はメルカリ術なんてものをブログに書こうかと思ったんですけど、今回は退職代行について書きます。

というのも、連休明け、時期的に仕事に行けないひとが多いと思うので。

わたしも休み明けは眠れない、玄関から出られない、涙が止まらない、過呼吸、体調悪い、気持ち悪い、いっそ失踪しようかと。

怠けてる・甘えてるわけじゃないんですけどね。

できれば仕事は続けたい、頑張りたい。

穴をあける申し訳なさもある。

でも電話恐怖症にもなっちゃって、とにかく無理なものは無理でした。

だからこそ退職代行を知ったときは本当に救われた気持ちで…。

多分わたしみたいに

・電話でなにか言われるのが怖い
・迷惑かけるの申し訳ない
・トラブルになりたくない
・引き止められたくない
・とにかく電話無理

って人も多いと思うので、わたしも使ったことがある・信頼できる退職代行サービスについてつらつら書いていきます…

まず紹介するのは「退職代行モームリ」。

退職代行サービスとは、退職の意思を代わりに会社へ伝えるサービスのこと。

退職代行モームリでは『労働環境改善組合』と提携していて、労働組合の組合員が団体交渉権をもって交渉する。

会社側は原則これを拒否できない。

退職代行を考えている人にモームリは本当におすすめ。

退職成功率100%だし、

Google口コミ4.8(539 件中)だし、

退職確定件数20,000件を突破してるくらい経験と実績が豊富だし、

迷ったらモームリを選んでおけば間違いないと思う。

電話しなくて済むし、変な対応をされることもないよ。

YouTubeとかSNSでも情報が公開されてるから、なにかと安心だった。

Googleの口コミ⬇︎

本当にありがとうございます😭
感激です。

今日の14時頃に依頼して、16時半には退職のやりとりが完了しました。契約社員で期間途中の退職希望だったので、さすがに無理かとも思っていましたが、電話などもなくLINEのみで、迅速に対応してくださり、感激しました。
もう後は、制服等を送り返すのみで、即日退職が完了します!!!

退職代行はキツそうなお仕事だと思いますが、こんな低価格で、優しく確実に対応してくださり、感謝の思いでいっぱいです。いろいろな見られ方をするお仕事かもしれませんが、少なくとも私は貴社に救われました。

他の方の口コミにもありましたが、「責任を持って対応させていただきますのでご安心くださいね」「誠心誠意対応しますので、どうかご安心くださいね」「当社へご依頼頂ければ、出勤する必要はなく確実に退職は確定しますのでご安心くださいね」等の言葉で、不安な気持ちがやわらぎました。

また、会社へ電話してくださる直前に「もし万が一会社から連絡があっても、仮に会社の方が家に来られた場合も、今後は当社が対応するので、絶対に連絡を取らないようにお願いします。
※ご自身で一度でも連絡を取ってしまうと会社が当社と対応をしないという可能性が高まります。」とご連絡いただき、むしろ有り難いし嬉しい限りでした!!!

そして会社からは、電話どころかメールやLINEすら、一切連絡はきておらず、本当に嬉しくて、感謝と感激です。

本当にありがとうございました!!!

出典:Google口コミ「退職代行モームリ」

モームリのSNS⬇︎

モームリのYouTube⬇︎

出典:退職代行モームリ公式

あと、いろいろ心配だなーって人のためにモームリの特徴をサクッとまとめておきました⬇︎

ポイント

  • 弁護士監修の適正業務
    オーシャン綜合法律事務所 梶田潤弁護士監修の元、法律に則った適正な業務
  • 労働組合と提携。会社と交渉できる。
    労働組合法適合の資格証明を受けた『労働環境改善組合』と提携
  • 株式会社アルバトロスが管理
    個人や怪しい会社ではなく、適正な手続きで法務省に届け出を行った株式会社が業務の管理
  • 退職できなかった場合の全額保証
    万が一希望通りに退職できなかった場合は全額返金
  • 日本全国365日24時間いつでも連絡
    深夜・早朝も極力対応し、スピード意識。即日対応可能。
  • 正社員・契約社員・派遣社員は22,000円(税込)
    追加費用は一切なし

公式サイト:https://momuri.com/

【公式】退職代行モームリの詳細を見る

次に紹介するのは「退職代行ガーディアン」というサービス。

一般法人(株式会社など)と弁護士の強みをもつ唯一の存在。

東京都労働委員会に認証されている法適合の合同労働組合が行うから、違法性なく安心・確実に退職できる。

9割の企業はモームリで大丈夫だけど、より安心感・確実感を求めるなら「ガーディアン」かな。

ポイント

  • 東京都労働委員会認証
    法適合の合同労働組合が行うから違法性なく安心・確実に退職
  • 即日から出社せず退職OK
    就業規則で〇ヵ月前に申告となっていても大丈夫
  • 会社や上司へ連絡不要
    社長や上司と話す必要はない。退職届の提出や貸与品の返却も郵送でOK。
  • 合法的に確実に退職
    辞められなかったケースは過去一度もなし
  • 一律24,800円(税込)
    追加費用は一切なし。雇用形態・地域・年齢などで料金が変わることもない。

公式サイト:https://taisyokudaiko.jp/

【公式】退職代行ガーディアンの詳細を見る

最後に紹介するのは「弁護士法人みやびの退職代行サービス」。

ここも退職代行サービスのひとつ。

よくある「弁護士監修」のサービスと違って、ここは「弁護士対応」だから失敗することがない。

残業代請求、退職金請求、損害賠償請求に対応してくれているのも嬉しい。

料金はちょいと高めだけど、

・未払い給与がある
・残業代や退職金がある
・すでにトラブルになった
・公務員、自衛隊
・社宅住み

の場合は「みやび」を選んでおくと安心。

とくに40代、50代の方にもおすすめ。

細かいことは公式サイトに書いてあるから、まずは気軽に相談してみるのがいいと思う。

公式サイト:https://taishoku-service.com/

【公式】弁護士法人みやびの退職代行サービスの詳細を見る

というか、退職代行サービスって多すぎて、どれを選んだらいいかわかりにくいよね。

選び方を間違えると結構やばいというか、

退職代行サービスは怪しい・インチキな業者も多いから、ここの3つを選んでおくと安心。

休み明けは混み合うから、早め早めに相談してみて!

【公式】退職代行モームリ

【公式】退職代行ガーディアン

【公式】弁護士法人みやびの退職代行サービス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

タップできる目次